てぃーだブログ › ☆WE ARE ONE☆ › チャーゲーズ › 接戦を制したのは!?【フラワーズ戦】

2012年07月03日

接戦を制したのは!?【フラワーズ戦】

7月1日 日曜日 天気 晴れ
内原公園グラウンド 17時開始

初顔合わせ
HOME】 チャーゲーズ VS フラワーズ 【AWAY
  フラワーズ 2 0 1 1 0 1 0 合計 5
チャーゲーズ 0 1 1 1 1 2 ×
合計 6


接戦を制したのは!?【フラワーズ戦】





梅雨も完璧に明け、草野球を愛するみんなにとって野球三昧の季節がやってきました!
この日は約1か月ぶりの試合、しかも初顔合わせとなったフラワーズさんとの試合。キラキラ 

ですがわたくしめときたら、土曜は小学校が休みだったので長男あーとと、日曜はあーととケンシンと共に海へ泳ぎに行ってました☆ガッツポーズ

沖縄の人がも避けたがる正午過ぎから約2時間泳ぎ、めっちゃ日焼けしてあちこち痛いです。
んでもって迎えたこの日の試合、打順は4番(来た順で決めたので)、先発ピッチャーという野球の花形的なポジションでした。
1か月ぶりの試合ってのは前にも経験していて、その時は調子が逆に良かったので今回もどうにか行けるだろうと思ってましたが・・、肩は重いわ、足は上がらないわ・・自分で思っている以上に海で体力を消耗していたようで、ストレートもいつも以上に走らない、変化球もすっぽ抜ける、制球もいつも以上に悪いで初回いきなり2失点。。がーん

結局なんとか2回の表を無失点に抑えたところでいっぱいいっぱいガ-ン
チャーゲーズ打線は2回の裏、先頭打者のタイシが左中間を破る2塁打で出塁&三盗でチャンスを作ると7番T間さんのショートゴロの間に1点を返す。

3回の表から登板したHおみも万全ではなく1点を奪われ、1-3と2点差。
その裏、M樹兄のタイムリーで1点返し2-3

相手チームもすぐさま4回の表1点取って2-4と再び2点差。その裏に1死満塁から押し出しの死球で3-4と点差を詰めるもひっくり返す事が出来ず。

5回の表、Hおみがこれまでとは違って速球と高速スライダーに、緩いカーブを織り交ぜたことで相手チームが困惑し無失点に抑えるとその裏、四球とヒットで1死2~3塁とし5番U地さんのタイムリーでついに4-4の同点に追いつく!!

よっしゃ!これからという6回の表、ピンチ時にバッテリーエラーがでて1点を勝ち越され4-5とまたしても追いかける展開に・・。ダウン

このまま流れを相手に渡してしまうのかと試合終了間近となった6回の裏、1死から9番Tきなさんの内野安打、10番Hおみの2塁打で2~3塁のチャンス!
1番のM樹兄が技ありの右方向へのバッティングで2点タイムリーとなり逆転に成功!グー
押せ押せで2番のU江州さんは絵に描いたような6-4-3のゲッツー(笑)ww

6-5と1点差で迎えた最終回、同点のランナーを出すも後続を抑え逆転勝利!!

最後までわからない展開に久々に興奮しました☆☆

この試合の自分の成績は3打数1安打1得点1盗塁。
2回の裏の初打席は2塁打ピカピカ

2打席目は3回裏、2死満塁でピッチャー返しの打球を放つも運悪くマウンドにボールが当たって結果はピーゴロタラ~

3打席目は無死2~3塁のチャンスに、前進守備を敷いてきた相手ショートへのゴロで得点に結びつかず眠っzzz

でも今んところ、ボールは見えている方だしヒットも出てるし調子は上向いてきています☆
打率もこれで2割8分台まで上昇アップ

成績上位は3割中盤~4割台と依然高い壁となってますが、毎試合1本~2本打ちきれたらベスト5も見えてくるはず!

少しづつ頑張って打率上げていきます☆

次の試合からはちゃんと調整して臨みます。
試合前からへばる事をしないように気をつけます☆

また次戦終了時に更新します☆

わ~わ~言ってますがお時間ですさようなら

 ☆ WE ARE ONE ☆



同じカテゴリー(チャーゲーズ)の記事
練習試合【agds戦】
練習試合【agds戦】(2014-09-08 22:56)


Posted by TAーSHIー at 23:04│Comments(0)チャーゲーズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。