2013年03月13日
打ち合い【キンケッツ戦】
3月10日 日曜日 午後3時開始
内原公園グラウンド 天気 曇り
【HOME】 チャーゲーズ VS キンケッツ 【AWAY】
キンケッツ 2 0 2 2 3 0 合計 9
チャーゲーズ 0 1 3 4 1 0 合計 9
この日はキンケッツさんとの練習試合でした

私事ですが、持病の偏頭痛が発症。
曇りの日はかなりの確率で悩まされてます・・。
キンケッツさん先攻で試合開始☆
先発はタイシ、1死1塁から相手の3番バッターにインコースのストレートをフルスイングされ、打球はレフトスタンドへと飛び込む2ランHRとなり、相手に先制を許す
2回の裏チャーゲーズの攻撃は6番助っ人Sぶさんが2塁打で出塁し、7番の助っ人Kかずさんがタイムリーを放って1点を返す
3回の表に2点を取られ1-4と3点差。
点を取ってもらった後の失点はダメだな~。
3回の裏、先頭のタイシが四球で出塁し2番S監督はバントのサイン。
S監督の空振りで飛び出したランナーを刺そうと相手捕手が1塁へ悪送球!
一気に3塁に滑り込むが、またしても相手の送球エラーの間にタイシがホームへ帰り1点を奪う!
監督いわく、このプレーは計算のうちだとニヤリ☆
この回後続がつながり3点を奪って4-4の同点に追いつく!!
4回の表同点に追いついてもらったのに2失点。2死満塁から平凡なライトフライをT光さんが落としてしまいまたしても相手にリードを許す。。
4-6。
4回の裏、助っ人のヒットと死球、相手エラーなどで満塁のチャンスを作り、4番Uずさんの押し出し四球、5番N田さんの2塁打、7番助っ人Kかずさんのタイムリーなどで4得点をあげ、逆転に成功!!
8-6!
5回から登板の助っ人Kかずさんだが、相手打線の粘りで3失点。再び追いかける展開に・・。
8-9。
5回裏、10番の助っ人のヒット&盗塁、1番タイシの進塁打などで2死3塁のチャンスに4番Uさんがタイムリーを放って終盤で同点に追いつく
スコアは9-9。
最終回となった6回の表を0に抑え、チャーゲーズの攻撃。
6番Sぶさんがこの試合3本目となるヒットで出塁、続くKかずさんは何と4本目のヒット!
無死1~2塁のチャンス!8番T光さんが進塁打を放ち1死2~3塁で打席には10番助っ人Tやさん。
仮に凡打でも次は自分だからサヨナラのおいしい場面が回ってこいと願ってましたが・・。
Tやさんの打球は平凡なセカンドフライ。2死と勘違いしたサードランナーのSぶさんがスタートをしてしまいそれにつられたセカンドランナーKずさんもスタート。
ベンチからの『戻れ戻れ~!』の声もむなしくフライを捕球したセカンドがそのまま2塁ベースを踏んで併殺完成でゲームセット
ベースコーチャーのS監督もまさかアウトカウントを勘違いしているとは思わず、ランナーに確認してませんでした
試合は9-9の同点に終わりましたが、課題もたくさん見つかりいいゲームとなりました!
先発登板した自分は、偏頭痛の痛みと戦いながら発症中のデッドボール病を克服すべく臨みましたが、4四死球と依然治りません。
真っ直ぐは一時に比べだいぶ良くなりました。練習中のサークルチェンジは何球か試しに投げました。
初回に特大のHRを打たれたバッターに2打席目に投げてタイミングを外した空振りが取れたのでもっと投げていきたいですが、ピンチになると依然真っ直ぐに頼りがちなので勇気をもって腕を振って投げていきたいと思います
また更新します☆
わ~わ~言ってますがお時間ですさようなら
☆ WE ARE ONE ☆
内原公園グラウンド 天気 曇り
【HOME】 チャーゲーズ VS キンケッツ 【AWAY】
キンケッツ 2 0 2 2 3 0 合計 9
チャーゲーズ 0 1 3 4 1 0 合計 9
この日はキンケッツさんとの練習試合でした
私事ですが、持病の偏頭痛が発症。

曇りの日はかなりの確率で悩まされてます・・。
キンケッツさん先攻で試合開始☆
先発はタイシ、1死1塁から相手の3番バッターにインコースのストレートをフルスイングされ、打球はレフトスタンドへと飛び込む2ランHRとなり、相手に先制を許す

2回の裏チャーゲーズの攻撃は6番助っ人Sぶさんが2塁打で出塁し、7番の助っ人Kかずさんがタイムリーを放って1点を返す

3回の表に2点を取られ1-4と3点差。
点を取ってもらった後の失点はダメだな~。
3回の裏、先頭のタイシが四球で出塁し2番S監督はバントのサイン。
S監督の空振りで飛び出したランナーを刺そうと相手捕手が1塁へ悪送球!
一気に3塁に滑り込むが、またしても相手の送球エラーの間にタイシがホームへ帰り1点を奪う!

監督いわく、このプレーは計算のうちだとニヤリ☆
この回後続がつながり3点を奪って4-4の同点に追いつく!!
4回の表同点に追いついてもらったのに2失点。2死満塁から平凡なライトフライをT光さんが落としてしまいまたしても相手にリードを許す。。
4-6。
4回の裏、助っ人のヒットと死球、相手エラーなどで満塁のチャンスを作り、4番Uずさんの押し出し四球、5番N田さんの2塁打、7番助っ人Kかずさんのタイムリーなどで4得点をあげ、逆転に成功!!
8-6!
5回から登板の助っ人Kかずさんだが、相手打線の粘りで3失点。再び追いかける展開に・・。
8-9。
5回裏、10番の助っ人のヒット&盗塁、1番タイシの進塁打などで2死3塁のチャンスに4番Uさんがタイムリーを放って終盤で同点に追いつく

最終回となった6回の表を0に抑え、チャーゲーズの攻撃。
6番Sぶさんがこの試合3本目となるヒットで出塁、続くKかずさんは何と4本目のヒット!
無死1~2塁のチャンス!8番T光さんが進塁打を放ち1死2~3塁で打席には10番助っ人Tやさん。
仮に凡打でも次は自分だからサヨナラのおいしい場面が回ってこいと願ってましたが・・。
Tやさんの打球は平凡なセカンドフライ。2死と勘違いしたサードランナーのSぶさんがスタートをしてしまいそれにつられたセカンドランナーKずさんもスタート。
ベンチからの『戻れ戻れ~!』の声もむなしくフライを捕球したセカンドがそのまま2塁ベースを踏んで併殺完成でゲームセット

ベースコーチャーのS監督もまさかアウトカウントを勘違いしているとは思わず、ランナーに確認してませんでした

試合は9-9の同点に終わりましたが、課題もたくさん見つかりいいゲームとなりました!
先発登板した自分は、偏頭痛の痛みと戦いながら発症中のデッドボール病を克服すべく臨みましたが、4四死球と依然治りません。
真っ直ぐは一時に比べだいぶ良くなりました。練習中のサークルチェンジは何球か試しに投げました。
初回に特大のHRを打たれたバッターに2打席目に投げてタイミングを外した空振りが取れたのでもっと投げていきたいですが、ピンチになると依然真っ直ぐに頼りがちなので勇気をもって腕を振って投げていきたいと思います
また更新します☆
わ~わ~言ってますがお時間ですさようなら
☆ WE ARE ONE ☆
Posted by TAーSHIー at 09:45│Comments(3)
│チャーゲーズ
この記事へのコメント
今回は祖母の60名規模のとぅしび~(生年祝い)でしかも幹事まで任されたので参加できませんでした。
乱打戦!=シーソーゲーム
総力戦で最後に打ち勝てれば良かったのに残念でしたね。
乱打戦!=シーソーゲーム
総力戦で最後に打ち勝てれば良かったのに残念でしたね。
Posted by NAO13 at 2013年03月13日 18:28
Nao13さん、コメントありがとうございました☆格上のチーム相手でしたが、助っ人の活躍もあってどうにか互角の試合ができました!
もう少し自分がしっかりしてたら試合運びが楽になったのですが。。
今週の試合までは練習試合なので、しっかり調整していきたいと思います。
Nao13さんも引っ越しが早く終わったら参加できませんか??
もう少し自分がしっかりしてたら試合運びが楽になったのですが。。
今週の試合までは練習試合なので、しっかり調整していきたいと思います。
Nao13さんも引っ越しが早く終わったら参加できませんか??
Posted by TAーSHIー
at 2013年03月13日 20:10

実家の引っ越し、慰労会もあるので済みません長男の義務を果たします。野球は次回に参加しますネ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by NAO13 at 2013年03月13日 23:09