てぃーだブログ › ☆WE ARE ONE☆ › チャーゲーズ › ピッチャー受難【T-45戦】

2013年05月21日

ピッチャー受難【T-45戦】

5月19日 朝9:00開始  天気 曇り時々大雨
内原公園グラウンド

HOME】 T-45 VS チャーゲーズ 【AWAY

チャーゲーズ  0 0 3 0 4 0  合計
  T ー 45  1 5 1 1 2 × 
 合計 10


この日はリーグ戦でした。
先週1週間はずっと天気が悪くこのままだと雨で順延かな~って思ってましたが、奇跡的に土曜日は晴れてたので日曜もイケるなんて思ってました!

試合当日の天気は曇り空。
しかし2時間どうにかもつだろう、少しぐらいの雨でも内原なら大丈夫だと、気持ちを集中させて球場1番入り☆

この試合の参加メンバーを見る限りでは、相手チームが強くても勝てるぐらいの戦力で、打線が頑張ればリーグ戦初勝利も見えてくるだろうという布陣。

ピッチャー受難【T-45戦】



試合前のキャッチボール☆

ピッチャー受難【T-45戦】



オーダー決め
ピッチャー受難【T-45戦】



この試合の布陣を載せます(※試合開始時の布陣です。 後から守備位置交代しています)
1番 ショート F-じ  2番 セカンド NAO13さん  3番 ファースト ひちょり  4番 キャッチャー タイシ  5番 サード N田さん
6番 ピッチャー F-みー  7番 DH Uずさん  8番 センター A嶺君  9番 レフト U地さん  10番 ライト S監督

ピッチャー受難【T-45戦】



1回の表 先攻のチャーゲーズは3者凡退。

1回の裏 チャーゲーズの先発マウンドにはチムドンファイターズの若きエースにしてチャーゲーズに留学入団中のF-みー。
前回のピッチングではいい結果を残していたので今回もイケるだろうと思ってましたが・・・
チムドンファイターズでの試合が全然なく、実践からだいぶ離れていたようで思うように制球できなかったか初回から苦しいピッチング。
相手チームに先制を許し早くも追いかける形で試合スタート。
0-1

2回の表 相手投手の速球、縦の変化球が決まりだし、この回も無得点。
2回の裏 試合前から懸念していた実践不足が四球連発という形で露呈、ランナーをためてタイムリーを打たれるなど一挙5失点ガイコツ
0-6

3回の表 チャーゲーズの攻撃中になんと大雨が降り、いったん中止。
この雨でグラウンドは水浸し状態になり、試合は順延になるかと思ってましたが相手チームが試合続行を熱望。

この降りしきる雨で困るのはピッチャー。
相手投手は急に制球が乱れ、押し出しを含む四球を連発し、1点を返してなおも1死満塁のチャンスに2番のNAO13さんがセンター前2点タイムリーでこの回3点を返す!!さらに水たまりのグラウンドの中、NAO13さんは果敢にも盗塁を仕掛けるなど、プレーでチームを鼓舞!!
3-6とその差3。

3回の裏、無死から四球でランナーを出すも、キャッチャータイシからファーストひちょりへの好けん制でランナーを挟みタッチアウト!
このプレーでF-みーは乗っていけるかと思ってましたが・・うーん、いまいちピリっとしない内容でこの回も1失点。
3-7と4点差に広げられる。がーん

4回の表 依然グラウンドには雨が降り続ける中、相手投手は開き直ったかのような快投で投げ込んできてチャーゲーズ打線は再び3者凡退。

4回の裏 1死1~3塁のピンチ、スタートを切った1塁ランナーを狭殺する間に3塁ランナーを帰してしまうというミスで相手チームは1点追加
3-8と厳しい状況・・。

5回の表 チャーゲーズは再び四球でランナーをため押し出しの四球で1点を返し、2死ながらも満塁のチャンス!
打席にはこの試合4番を任されたタイシ。
監督には攻守でチームを引っ張ってほしいと期待されてましたが満塁のチャンスで前回はレフトフライに倒れてたので、ここは何としてももう1点、F-みーを勇気付けるためにも何とかしたかったし、沖縄市から応援に駆け付けてくれた同級生であるRいちの激励にも応えたかった!
初球と2球目は厳しいコースをストライクコールされ、ボールのあと1球粘りカウント1ボール2ストライク。
4球目のアウトコース低めをうまくひきつけながらライト線を破る打球を放ち走者一掃のタイムリー3ベースヒットとなり、この回4点を返す!
7-8とその差は1点!

次の回を抑えれば同点・逆転あるぞと最終回となった6回の表の攻撃に向け気合を入れなおしましたが・・。

5回の裏、四球からピンチを招き2失点。。
7-10

6回の表を簡単に抑えられゲームセット。。。。ダウン

先発完投したF-みーは所々いいボールもありましたが、終始納得のいくピッチングはできてなかったと思う。
本来はしなやかな腕の振りから繰り出されるストレート、スライダーが雨の影響もあったと思うが、実践不足だったねガ-ン
次また頑張ろうね☆

参加予定だったF昭さんが急きょ欠席ということで予定していたF-みー、F昭さんの継投策が実現せず、F-みーには大変な思いをさせてスミマセンですタラ~

それよりも負けている状況の中ずっとヘラヘラしていたメンバーがいることに腹が立ったムカムカ
エラーしてもヘラヘラ、審判をしながら相手捕手やバッターと談笑、クロスプレーをちゃんと見てなかったことでセーフとなったはずの味方ランナーのプレーに相手チームから『は!?』って言われるとアウトというジャッジに変えるなど水を差す場面が多かった!

う~ん、このままでは1勝もできんぞ

動画は試合途中の雨の影響でカメラが濡れるのを嫌って辞めました。
序盤はNAO13さんが撮っててくれましたが、打者2人、三振と凡打という内容だったので載せてません。

肩を痛めてる自分は次戦での先発登板を言い渡されましたが、不安いっぱいなので長いイニングは投げれませんが調整してきます

また更新します☆
わ~わ~言ってますがお時間ですさよなら

 ☆ WE ARE ONE ☆



同じカテゴリー(チャーゲーズ)の記事
練習試合【agds戦】
練習試合【agds戦】(2014-09-08 22:56)


Posted by TAーSHIー at 00:09│Comments(2)チャーゲーズ
この記事へのコメント
残念でしたね。

ベテランの相手チームにしてやられる場面は終盤のダブルスチールでトドメを刺された感じを受けました。

チャーゲーズは好プレーも多々ありましたが、まだ新旧の力が噛み合っていないように思います。これからですね。
Posted by NAO13 at 2013年05月21日 07:31
NAO13さん、コメントありがとうございました☆攻撃のちぐはぐさが出てましたね~(-_-;)

自分は試合前までは絶対勝てると思っていたし、勝てるメンバーでもあったことは間違いないないと思ってました、それだけに描いていた試合描写とは守備面で異なっただけに、勝負事に絶対はないんだと痛感されました(>_<)
もう一度、助っ人に重くおいてた比重を見直して勝てる野球を模索していきたいと思います!
Posted by TAーSHIーTAーSHIー at 2013年05月21日 10:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。