2013年08月01日
リベンジに燃える【産経運輸戦】
7月28日 日曜日 天気 晴れ
内原公園 午後6時開始
バトルリーグ戦
【HOME】 チャーゲーズ VS 産経運輸 【AWAY】
産経運輸 0 1 1 0 0 0 0 合計 2
チャーゲーズ 1 2 0 0 0 0 ×(3) 合計 3
バトルリーグ戦、これまで4度の練習試合では1勝3敗と負け越している産経運輸(ミスターナイン)との試合。
相手エースに抑えられ&打線に打たれという内容でこれまで負けてきただけに、今回はしっかり修正していこうと臨みました!
参加メンバーにも恵まれ、打線、守備陣には自信がありました。後はピッチャーが試合を作るだけ!


チャーゲーズの先発マウンドにはタイシ。
この日に向けて調整に次ぐ調整!ユーチューブにてシンカー、シュートといった右バッターの内側に食い込む球種を習得しようと勉強を重ね、この日のマウンドに上がりました!
しかしストレートが思うように制球できず、序盤から四死球を出す不安定な内容。
1回表、ランナー出すも何とか無失点!!
1回の裏、1番F昭さんがレフトへの強烈なヒットで出塁、2番N田さんの打席中に盗塁を決めチャンスメーク!
N田さんがサードゴロに倒れる間に3塁へと進む!
3番A嶺くんは三振、
4番はNAO13さん。追い込まれながらも粘ると、インコース高めのストレートに詰まりながらもセンター前への浅いフライ、相手中堅手が追いついたかに見えたがラッキーなことにポトリと落球!
相手のプレーもギリギリだっただけに記録はHとしてもよかったと思いますが、公式記録はEのマーク。。
しかしサードランナーが帰り、1点先攻!!
1-0
2回の表、先頭打者にデッドボール
すると、相手チームは今までには見られなかった機動力野球を展開してきてチャーゲーズ守備陣を翻弄、2塁まで進められると次打者の打席中にタイシがWピッチ、、。
3塁へと進むランナーを刺そうとNAO13さんがサードへと送球するも、逸れてしまいランナーが帰ってきて同点に追いつかれる・・。
1-1
2回の裏、チャーゲーズの攻撃は7番助っ人のA垣さんがサードへの内野安打で出塁、続くU地さんは空振り三振に倒れる。
続く打席には9番ヒチョリ。カウント1-2からの外角ストレートを右方向への強振した打球はぐんぐん伸びライトの頭上を越える!!
この1打でファーストランナーのA垣さん、さらに打者走者のヒチョリまで帰ってきて2点を勝ち越す!!
3-1
3回の表また四球から足でかき回されて1点を失う。。先発したタイシはふがいない自分の投球にイライラ~
3-2
3回の裏相手ピッチャーは全開の投球でチャーゲーズの下位打線を簡単に抑える。
3-2
4回表からチャーゲーズのマウンドにはF昭さんが上がりランナーを出しながらも無失点
4回の裏、依然相手ピッチャーのキレのあるストレートとスライダーの前にクリーンアップも手が出ず。。
5回の表、裏は互いに無得点。
6回の表からマウンドには再びタイシ。
4回、5回の2イニングをキャッチャーとして出場したおかげで肩の調子が上がり、生命線のストレートの制球と伸びが戻り相手打者を抑える3-2
6回の裏を3人で抑えられるが、7回の表打者3人を簡単に打ちとって見事逃げ切り成功!!
もちろん今試合のMVPはこいつだ!!

結果3-2で勝利し、リーグ戦2連勝!
時間的に余裕があったのでEXTRAで試合を続けましたが7回の裏にA嶺くんがレフトオーバーのソロHRを放つなど打線爆発!
記録には残ってませんが8回の表にはタイシが相手エースに特大のHRを打たれるなどいろいろありましたが、接戦をものにしたのは大きかったです!
そしてそして、引き分けを挟み3連勝でチームも何気に勝率5割到達
そして自分はピッチャーとして初の6勝目をマーク
次の試合もがんばりましょう!
また更新します
わ~わ~言ってますがお時間ですさようなら
☆ WE ARE ONE ☆
内原公園 午後6時開始
バトルリーグ戦
【HOME】 チャーゲーズ VS 産経運輸 【AWAY】
産経運輸 0 1 1 0 0 0 0 合計 2
チャーゲーズ 1 2 0 0 0 0 ×(3) 合計 3
バトルリーグ戦、これまで4度の練習試合では1勝3敗と負け越している産経運輸(ミスターナイン)との試合。
相手エースに抑えられ&打線に打たれという内容でこれまで負けてきただけに、今回はしっかり修正していこうと臨みました!
参加メンバーにも恵まれ、打線、守備陣には自信がありました。後はピッチャーが試合を作るだけ!
チャーゲーズの先発マウンドにはタイシ。
この日に向けて調整に次ぐ調整!ユーチューブにてシンカー、シュートといった右バッターの内側に食い込む球種を習得しようと勉強を重ね、この日のマウンドに上がりました!
しかしストレートが思うように制球できず、序盤から四死球を出す不安定な内容。
1回表、ランナー出すも何とか無失点!!

1回の裏、1番F昭さんがレフトへの強烈なヒットで出塁、2番N田さんの打席中に盗塁を決めチャンスメーク!
N田さんがサードゴロに倒れる間に3塁へと進む!
3番A嶺くんは三振、
4番はNAO13さん。追い込まれながらも粘ると、インコース高めのストレートに詰まりながらもセンター前への浅いフライ、相手中堅手が追いついたかに見えたがラッキーなことにポトリと落球!
相手のプレーもギリギリだっただけに記録はHとしてもよかったと思いますが、公式記録はEのマーク。。
しかしサードランナーが帰り、1点先攻!!
1-0
2回の表、先頭打者にデッドボール

3塁へと進むランナーを刺そうとNAO13さんがサードへと送球するも、逸れてしまいランナーが帰ってきて同点に追いつかれる・・。
1-1
2回の裏、チャーゲーズの攻撃は7番助っ人のA垣さんがサードへの内野安打で出塁、続くU地さんは空振り三振に倒れる。
続く打席には9番ヒチョリ。カウント1-2からの外角ストレートを右方向への強振した打球はぐんぐん伸びライトの頭上を越える!!
この1打でファーストランナーのA垣さん、さらに打者走者のヒチョリまで帰ってきて2点を勝ち越す!!
3-1
3回の表また四球から足でかき回されて1点を失う。。先発したタイシはふがいない自分の投球にイライラ~

3-2
3回の裏相手ピッチャーは全開の投球でチャーゲーズの下位打線を簡単に抑える。
3-2
4回表からチャーゲーズのマウンドにはF昭さんが上がりランナーを出しながらも無失点

4回の裏、依然相手ピッチャーのキレのあるストレートとスライダーの前にクリーンアップも手が出ず。。
5回の表、裏は互いに無得点。
6回の表からマウンドには再びタイシ。
4回、5回の2イニングをキャッチャーとして出場したおかげで肩の調子が上がり、生命線のストレートの制球と伸びが戻り相手打者を抑える3-2
6回の裏を3人で抑えられるが、7回の表打者3人を簡単に打ちとって見事逃げ切り成功!!
もちろん今試合のMVPはこいつだ!!
結果3-2で勝利し、リーグ戦2連勝!
時間的に余裕があったのでEXTRAで試合を続けましたが7回の裏にA嶺くんがレフトオーバーのソロHRを放つなど打線爆発!
記録には残ってませんが8回の表にはタイシが相手エースに特大のHRを打たれるなどいろいろありましたが、接戦をものにしたのは大きかったです!
そしてそして、引き分けを挟み3連勝でチームも何気に勝率5割到達

そして自分はピッチャーとして初の6勝目をマーク

次の試合もがんばりましょう!
また更新します
わ~わ~言ってますがお時間ですさようなら
☆ WE ARE ONE ☆
Posted by TAーSHIー at 20:20│Comments(2)
│チャーゲーズ
この記事へのコメント
初の6勝目マーク、これまでの積み重ねの貴重な成果ですね!
強敵ミスターナインさん、特に主軸が思い切って引っ張ってくる中、エースが踏ん張って抑え、チャーゲーズの若き主砲が打ち見事な勝利でした。
故障にくれぐれも気をつけて、これからも宜しくお願いします。
私も老婆心ながらチームに貢献出来るよう頑張ります。
強敵ミスターナインさん、特に主軸が思い切って引っ張ってくる中、エースが踏ん張って抑え、チャーゲーズの若き主砲が打ち見事な勝利でした。
故障にくれぐれも気をつけて、これからも宜しくお願いします。
私も老婆心ながらチームに貢献出来るよう頑張ります。
Posted by tatsu-ya.9 at 2013年08月01日 23:13
M里さんコメントありがとうございました!審判も率先して務めてくださり感謝してます!
しびれる試合展開でしたね♪
これからもこんなしびれる試合をしていきましょうね☆
自分はまだまだエースとは程遠いですが、登板した際はゲームを作れるように頑張ります
しびれる試合展開でしたね♪
これからもこんなしびれる試合をしていきましょうね☆
自分はまだまだエースとは程遠いですが、登板した際はゲームを作れるように頑張ります
Posted by TAーSHIー
at 2013年08月02日 09:05
